東京に桜が咲きました! (2014/03/31)

東京に桜が咲きました!

年度末で何かとバタバタする季節ですが、ふと気づくと桜がきれいに咲き始めました。保岡代議士も移動中に見た桜の美しさに感銘をうけたようで、我々スタッフにも「桜が綺麗だから少し見てきたらどう。」と声をかけてくれました。事務所スタッフ一同、気持ちも新たに新年度を迎え頑張りたいと思います。
この季節は出会いと別れの季節でもあります。保岡事務所からも一人、一年間の研修を終えたスタッフが旅立つこととなりました。寂しくもありますが、新天地での活躍を祈っています!
【事務所スタッフ】

スポンサーサイト



ブログ

地域密着型特別養護老人ホーム城山苑新館完成披露パーティー(中村哲三郎理事長) (2014/03/30)

鹿児島戦没者墓地慰霊祭(田島勝征会長)に出席後、地域密着型特別養護老人ホーム城山苑新館完成披露パーティーに代議士が出席しました。パーティー前に内覧会もありとても素晴らしい施設でした。その後アリーナ桜祭りに参加しました。
【事務所スタッフ】
DSC03185.jpg    DSC03192.jpg
     
DSC03193.jpg
           

ブログ

指宿港海岸保全事業視察(山縣宣彦港湾局長 豊留悦男指宿市長) (2014/03/29)

140329視察

黎明みなと大橋の開通式典に参加した後、式典に参列するため来鹿された国土交通省 山縣港湾局長、地元の豊留指宿市長と一緒に指宿港の海岸保全事業の視察をしました。
雨が降る中での視察でしたが、大変有意義なものとなりました。
現在選出国会議員不在の鹿児島2区のことも、保岡代議士は一生懸命取組んでいます。
【事務所スタッフ】

ブログ

鹿児島港臨港道路(黎明みなと大橋)開通式典 (2014/03/29)

140329黎明みなと大橋1

140329黎明みなと大橋2

140329黎明みなと大橋3

港湾関係貨物の物流効率化と産業道路や国道225号線の渋滞解消のための鹿児島港臨港道路(黎明みなと大橋)が完成しました。
保岡代議士が地元の中島蔵人市議、柴立鉄彦県議と一緒になって取組んできた事業です。
開通式典に出席した保岡代議士は自民党の県選出国会議員を代表してご挨拶をいたしました。
ちなみに、「黎明みなと大橋」の名称は公募によるもので「新時代の幕開けにふさわしい勇気と希望を与える大橋、桜島から昇る朝日がみえる大橋」という意味が込められているそうです。
【事務所スタッフ】

ブログ

金子ますお候補事務所開き(谷山・指宿)・拡大選対会議 (2014/03/29)

140329金子万寿夫事務所開き

140329拡大選対会議

いよいよ鹿児島2区の補欠選挙まで一ヶ月をきりました。
今日は谷山と指宿に開設した金子ますお候補の2箇所の事務所開きに出席しました。
党本部からも河村健夫選挙対策委員長も駆けつけ、大変士気が上がりました。
事務所開きの合間を縫って、党所属の県議市議、各種団体の皆様と拡大選対会議も開き、代議士は金子候補必勝のために全力で取り組む事をお約束、お願い致しました。
【事務所スタッフ】

ブログ

胡蝶蘭が咲きました!! (2014/03/28)

胡蝶蘭が咲いた

一昨年末の総選挙の当選の際に贈って頂いた胡蝶蘭が寒い冬を越えて再び花を咲かせました!!
とても綺麗で、事務所の皆で嬉しい気持ちになりました。
一昨年末の感謝の気持ちを忘れず、保岡代議士と事務所スタッフ一同、気を引き締めて頑張って参ります。
【事務所スタッフ】

ブログ

法曹養成に関する意見交換会 (2014/03/27)

法曹養成

本日は、保岡代議士の呼びかけにより、TMI総合法律事務所にて法曹養成に関する意見交換会を実施しました。
出席者は、鳩山邦夫先生、丸山和也先生、古川俊治先生、山下貴司先生、山田&パートナーズ山田淳一郎様、TMI総合法律事務所田中克郎弁護士及び代議士であり、皆さん熱心に意見を交わされていました。

田中弁護士及び山田様からは、実務における法曹のニーズについて実体験に基づいたお話がなされ、国会議員の先生方も真剣に聞き入っておられました。
司法試験合格者数や予備試験制度の是非等についていろいろな意見が出ましたが、「法曹養成制度は、法曹を志す方に希望を与えるような制度にしなければならない」という思いはみなさん共通しておりました。

意見交換会に参加された皆さんが法曹養成制度の将来を憂い、真剣な眼差しで議論を交わしている様子を拝見し、スタッフとしても襟を正されるような思いでした。
このように真剣に政策に取り組んでいる国会議員がいることが、国民の皆様にもっと伝わると良いなと思います。
【事務所スタッフ】

ブログ

鹿児島県第2区補選・金子ますお候補支援について奄美出身者との会合(呼びかけ人代表、佐藤持久保岡東京後援会顧問) (2014/03/26)

鹿児島県第2区補選・金子ますお候補支援について奄美出身者との会合(呼びかけ人代表、佐藤持久保岡東京後援会顧問)

春の高校野球21世紀枠推薦で出場した、県立大島高校の健闘が冷め止めぬ今日、佐藤持久保岡東京後援会顧問の呼びかけで鹿児島県第2区補選・金子ますお候補支援について東京在住奄美出身者との会合を開催していただきました
皆さん奄美の振興には欠かせぬ候補者と認識頂き、東京から地元の皆さんに支援依頼連絡を一人でも多く呼び掛けを推進しようと話し合い、推薦名簿を作成することを決議していただきました
高校野球の応援と同じく、熱い結いの精神を感じ感激しました
【事務所スタッフ】

ブログ

自民党競争政策調査会(原田義昭会長) (2014/03/25)

140325 競争調査会 改正独禁法説明会

審判制度を廃止した「改正独占禁止法」について説明会を開催しましたが、元独禁法調査会長で司法制度調査会最高顧問の保岡代議士は、冒頭、国際競争に勝ち抜く元気な日本を取り戻すための「日本経済再生が必要」と力強くご挨拶をしました。特に、経済界や中小企業団体においても「防御権としての弁護士立会権や供述調書の写しの交付」等にも高い関心を示しています。
【事務所スタッフ】

ブログ

デジタル文化資産推進議員連盟(小坂憲次会長) (2014/03/24)

140324 デジタル文化資産推進議連総会

超党派のデジタル文化資産推進議員連盟の総会で、保岡代議士の顧問就任が了解されました。
総会には、一般財団法人デジタル文化財創出機構の役員や国立国会図書館関係者等も参加し、「国立デジタル文化情報保存センター(仮称)」設立構想の実現に向けた意見交換と併せ、「議連」としてバックアップすることを決めました。
【事務所スタッフ】

ブログ

前のページへ»

▲このページのトップへ戻る